モーターメーカーmagazine│DC.GARAGE » ソフトロニクス株式会社

ソフトロニクス株式会社

ソフトロニクス株式会社キャプチャ
引用元:ソフトロニクス株式会社公式HP
http://www.softronics.co.jp/

ソフトロニクス株式会社の注目ポイント

柔軟なカスタマイズに対応

柔軟なカスタマイズに対応しています。たとえば、モータのシャフトの長さの変更、Dカットやキー溝形状、お客様装置への取り付け仕様によってはシャフトを2段階の太さ変更、強度や耐久性をより高めるための材質を変更など、保有するパーツの組み合わせだけでなく、ニーズに合わせた細かなカスタマイズが可能です。シャフトの他にケーブルの長さの変更や防滴性の追加にも対応しています。

省スペース化を目指している

省スペース化も重視しているポイントです。モータのサイズは製品設計にも影響するため、小型であれば自由度が向上します。モータとそれを回転させる外付けの制御装置の組み合わせではなく、モータと制御回路を一体化して、省スペース化に成功しました。小型化によって、装置の部品数が減り、装置コストの低減というメリットもあります。

小ロット・試作品に対応

設計から加工、組立、販売まですべてを自社工場内でオールインワン体制を構築しています。そのため、小ロットでの生産に対応可能です。原則10台以上になりますが、他社に依頼しづらい小ロットでも依頼しやすいでしょう。小ロットでも適正価格での提供です。また、開発案件でも、ワンストップで対応できる強みを活かし、短期間で試作品を提示してもらえます。

まとめ

要望に合わせて柔軟にカスタマイズできる対応力があります。保有のパーツの組み合わせだけではなく、太さや長さの変更など、細かなカスタマイズが可能です。モータと制御回路を一体化させることで省スペース化にも成功。機器の設計の自由度を高めています。また、設計・加工・組立・販売の全工程を自社工場で対応。オールインワンサービスならではのスピード感があり、小ロット・試作品にも対応できます。

モーターメーカーで
おすすめ2選をチェック!

ソフトロニクス株式会社が取り扱っているモーター

A1-SQ7R+中空フラットギア

A1-SQ7R+中空フラットギア
引用元:ソフトロニクス株式会社公式HP
http://www.softronics.co.jp/product/a1-sq7rgh

高価な外部エンコーダが取付不要な速度制御を得意とするモータ。速度、位置、トルクの3つの制御モードが装備されています。超低速から滑らかな加減速を実現。オプションでブレーキ付きも対応しています。

A1-OT8RS

A1-OT8RS
引用元:ソフトロニクス株式会社公式HP
http://www.softronics.co.jp/product/a1ot8rs

位置制御が得意なモータです。速度とトルクの制御も対応可能。エンコーダ機能付ドライバを内蔵しています。薄型で軽量なのが特徴。低コギング・低振動・低ノイズです。

BL04タイプ

BL04タイプ
引用元:ソフトロニクス株式会社公式HP
http://www.softronics.co.jp/product/bl04q

ドライバを内蔵したモータで、配線スッキリ。正転、逆転に対応しています。高速回転、高回転精度も特徴です。

ソフトロニクス株式会社のモーター価格

価格の記載はありませんでした。

【ブラシ付きorブラシレス】
モーターの違いを詳しく見る

ソフトロニクス株式会社の会社情報

代表者名 代表取締役社長
菱沼恵一
所在地 〒338-0821 
埼玉県さいたま市桜区山久保1-8-2
電話番号 048-855-4321
URL http://www.softronics.co.jp/