小型、大型、単体、カスタムなどモーターメーカーによって対応できる範囲が変わってきます。つまりモーターメーカー業界の縮図を知ることで、モーターメーカー選びがグッと楽になるということ。本メディアではモーターメーカーの選び方からお勧めメーカーを紹介します。
下記業界図はモーターメーカーを大きく切り分けたものです。
モーターメーカーは大きく分けて小型(~100W)と大型(100W~)に分けられます。さらにそれぞれ単体、単体からギアド、単体からカスタムまで対応している企業に分類されます。この業界図から分かる通り、このメーカーにモーターの依頼しようとまだ決まって場合は、細かな要望にも対応できる単体からカスタムまですべて対応しているメーカーに依頼してみると良いでしょう。
特にカスタムできることで、自社が求める特別な要件やニーズにぴったり合ったモーターを作ることが大きな利点。より高い効率や性能、必要なサイズの製品を手に入れることができるでしょう。
そこで本メディアではモータ単体、ギアドモータ、カスタムやユニットもすべて対応できるモーターメーカーの中から、小型と大型でそれぞれ1社ずつおすすめのメーカーを紹介します。
2023年7月19日時点で「DCモーターメーカー」とGoogle検索で調べて公式サイトが上位30位以内に出てきた企業の上位30社の中から、「カスタム可能」かつ「製品のオーダーメイドが可能」で「小ロットに対応可」の記載がある大型・小型メーカー各1社を選出
分銅内蔵型振動モータ(ブラシ付きタイプ)
高トルクギアドモータ
電子回転ラッチ
スリーピースは小型のモータ単体、ギヤドモータだけでなく、メカ設計、制御設計を含めたユニットの開発・設計・製造及び、新規金型製作によるユーザー専用のギアドモータ設計・開発も行っています。なお、ここに掲載していない商品も取り扱っています。まずは問い合わせてみると良いでしょう。
スリーピースは、モータ単体、ギアドモータをはじめとした高性能なモータの設計・製造を手掛けるメーカーです。ブラシ付きモータやブラシレスモータ、振動モータのほか、リニアアクチュエータやギアポンプ・リングポンプなど、幅広くモータ関連製品を取りあつかっています。幅広く対応しているので、他の会社にないと言われた場合、まず問い合わせてみると良いでしょう。
カスタム設計には定評があり、これまでに受注してきたカスタム実績は2万4,000件以上(2023年9月調査時点)。顧客ごとに異なるさまざまなニーズにあわせ、スピーディに個別対応してくれます。設計から自社で手がけているため、細かい要求にもフレキシブルに応えられる対応力の高さも評判の理由のひとつ。摺動や歯あたり設計などのディティールの設計も得意としているので、長寿命なモータを手に入れることができます。
また、カスタムの発注数量も少量からの対応が可能なため大量に発注する必要もなく、不要な出費や在庫を抱える心配もありません。ユニット製品にも対応しており、自由度の高い組みあわせで仕上げられるのも、スリーピースならではでしょう。
代表 | 西山弘信 |
---|---|
所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1-25-3小松和東上野ビル6F |
電話 | 03-5807-3051 |
URL | http://www.three-peace.com/ |
風力発電機
ギアードモータ(耐高温仕様)
モータ実験装置
昭和電機滋賀は大型のモータ単体からカスタム品まで幅広く対応しています。
なお、ここに掲載していない商品も取り扱っています。まずは問い合わせてみると良いでしょう。
※2023年9月調査時点では実績なし
昭和電機滋賀は、マグネット界磁DCモータ、ユニバーサルモータ、三相インダクションモータ、単相インダクションモータなどを製造しているモータ製造会社です。
1995年創業と、並み居るモータメーカーのなかでは比較的後発組ながらその技術力は確かで、特別品のモータの設計・製造にも対応OK。既製品に求める性能や規格がなくても、昭和電機滋賀なら理想のモータをオーダーすることができるはずです。
モータ試作からモータ評価試験まで手掛けているので、一からモータをつくりあげていきたいというかたにはとくにおすすめの業者だといえます。
代表 | 柏木健作 |
---|---|
所在地 | 〒520-1517 滋賀県高島市安曇川町田中951 |
電話 | 0740-32-3666 |
URL | http://www.nishikawa-s.jp/index.htm |
「標準品の組み合わせは設計がうまくできない」「特注品なので小ロットで良い」「周辺機器との取り付け自由度を上げたい」などモーターに関する悩みはありませんか?
そんな時はモータを特注で作製してくれたり、ユニットまでを手掛けてくれたり、カスタムに対応してくれる企業があります。ここではそんなときに頼りになる企業を紹介いたします。
DCギアドモータはバリエーションが豊富なうえに高品質な製品を提供。顧客ニーズに沿ってカスタマイズしたユニット設計・製造も行う。
小型で高出力が特徴のブラシ付きモーター。シンプルかつ低コストのモーターで、幅広い用途に使用可能。
所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1-25-3小松和東上野ビル6F |
---|---|
電話番号 | 03-5807-3051 |
URL | http://www.three-peace.com/ |
産業⽤の精密⼩型モーターを軸として50,000種類以上の製品を展開。世界中のどこでもリーズナブルかつ短納期で提供している。
簡単に使用できるため、自動機器の動力源として幅広く利用できます。オリエンタルモーターでは、さまざまな運転機能を盛り込んだAC小型標準モーターを用意しています。
所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 |
---|---|
電話番号 | 03-6744-0411(代表) |
URL | https://www.orientalmotor.co.jp/ |
小型精密モーターで世界でもトップクラスのシェアを誇る会社。自動車ミラーやドアロックなどの 自動車電装分野向けが中心で世界シェアが高い。
AGV・AMRなどの自律走行ロボットやパーソナルモビリティ用のブラシレスモーター。業界でも特に軽量のブラシレスモーターユニットで最高効率90%を実現しているモーター。
所在地 | 〒270-2280 千葉県松戸市松飛台430番地 |
---|---|
電話番号 | 047-710-1111(代表) |
URL | https://www.mabuchi-motor.co.jp/ |
「多品種・小ロット・短納期」で多様化する市場ニーズにスピーディでフレキシブルに対応。高度な技術と競争力でリード。
金融機関から家庭、医療機器まで各種機器に幅広く利用されているモーター。
所在地 | 〒164-0011 東京都中野区中央5丁目4番22号 JHV中野ビル 5F |
---|---|
電話番号 | 03-5340-0331(代) |
URL | https://www.tsukasa-d.co.jp/index.html |
技術力の高さと柔軟な生産体制で、スピーディかつ多様化する顧客ニーズに応えるべく製品の高いクオリティを追求。
固定子側に永久磁石を使用したブラシ付きの小型DC(直流)モータ。
所在地 | 〒350-1101 埼玉県川越市大字的場2627番地5 |
---|---|
電話番号 | 049-231-2255 |
URL | http://www.matoba.co.jp/index.html |
100%自社設計・自社生産、純国産の高品質で、多種変量生産にも対応。電装用モータで長年の実績がある。
DCブラシ付モータ。電圧12・24Vを主体に、外径Φ40~Φ140、出力2W~1kWを標準品として提供。さまざまな産業製品で利用されています。
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-28-16 |
---|---|
電話番号 | 03-3567-5466(代表) |
URL | http://www.tokushudenso.co.jp/ |
多品種・少量生産を得意とするDCモータ・モータドライバ・ブラシレスDCモー タの専門メーカ。
DCモータからブラシをなくしたモーター。40W、80W、DC12V~DC48Vのラインナップで展開しています。
所在地 | 〒224-0054 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町181番地 |
---|---|
電話番号 | 045-938-0891 (代表・営業課) |
URL | http://www.sawamura.co.jp/ |
日本電産のグループ企業で、バリエーションに富んだ製品群をもつ精密小型モータを取り扱っています。
ブラシ部の構造を適切化することで、連続寿命3000時間の高品質を実現。
所在地 | 〒376-0011 群馬県桐生市相生町3-93 |
---|---|
電話番号 | 0277-53-8811 |
URL | https://www.nidec.com/jp/nidec-servo/ |
1949年の創業以来、カメラ用シャッタのメーカーとして世界市場を牽引。日本電産の完全子会社。
小型、高性能、高機能、静音性を実現した小型ギヤードモータは各種医療機器にも応用が可能。
所在地 | 〒174-8550 東京都板橋区志村2-18-10 |
---|---|
電話番号 | 03-3965-1111 |
URL | https://www.nidec.com/jp/nidec-copal/ |
モータ関連の専門商社として30年以上の歴史と実績のある精密小型モータメーカー。
エスコのIPMモータは、小型かつ高効率でパワーがあります。モーター単体で最大効率91%以上を実現しています。
所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-7-16(ビュロー平河町) |
---|---|
電話番号 | 03-5212-3470 |
URL | https://esco-net.co.jp/ |
用途に応じたカスタム設計したモータの共同開発で、高品質かつ適切なコストパフォーマンスを実現。
IPMは、Interior Permanent Magnetの略称で、回転子の鉄心に磁石を埋め込む構造です。固定子が回転子の鉄心と磁石の両方を吸引して回転する高効率なブラシレスモーター。高トルク・定速回転で、メンテナンスフリーの使用に向いています。
所在地 | 〒819-1106 福岡県糸島市志登130-1 |
---|---|
電話番号 | 092-322-3111 |
URL | https://www.meiwa-ss.co.jp/ |
創業1918年。100年以上築き上げてきた実績と技術力で、顧客の要望を実現するカスタム対応のソリューション。
ASPINAグループでは、モーター・関連製品の研究開発から設計・生産までグローバルなネットワークを構築し、世界中の顧客ニーズに合わせた幅広いソリューションを提供。
所在地 | 〒386-0498 長野県上田市上丸子1078 |
---|---|
電話番号 | 0268-41-1800 |
URL | https://jp.aspina-group.com/ja/ |
1936年設立の富士通グループの空調メーカー。エアコン用のモータを取り扱う企業。
高品質・高信頼性、高効率・省エネ、環境に優しいリサイクル技術
所在地 | 〒213-8502 神奈川県川崎市高津区末長3丁目3番17号 |
---|---|
電話番号 | 044-866-1111 (大代表) |
URL | https://www.fujitsu-general.com/jp/ |
1959年創業の電子・電気部品に特化したメーカー。独自の開発技術で時代のニーズに対応します。
長年培ってきた生産技術とノウハウを活かし、優れた生産性と品質を実現。多岐にわたる市場ニーズに対応します。
所在地 | 〒372-0022 群馬県伊勢崎市日乃出町236番地 |
---|---|
電話番号 | 0270-25-2761 |
URL | https://www.tokyoparts.co.jp/ |
ベアリング大手でミニチュアベアリングでは世界でも高いシェアを誇ります。精密部品で多角的に展開し、M&Aにも積極的。
ファン(羽根)を回転させてパソコンやOA機器の内部で発生する熱を外部へ排出、内部を冷却するモーター。
所在地 | 〒389-0293 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106-73 |
---|---|
電話番号 | 0267-32-2200 |
URL | https://www.minebeamitsumi.com/ |
シチズングループとして、時計部品製造から培われた小型精密に精通した技術と実績で世界中の幅広い分野にモータを提供。
小型・精密部分の切削加工技術を基軸に、マイクロモーターの設計・構造において高い評価を得ています。
所在地 | 〒350-1251 埼玉県日高市高麗本郷712番地 |
---|---|
電話番号 | 042-982-0271 |
URL | https://mic.citizen.co.jp/ |
キャノンの完全子会社。主力事業は事務機器とその周辺機器、プリンターなどのオフィス機器。
現在は基礎技術を応用し、事務機周辺機器の分野では顧客の事務作業の効率化をサポートする商品を提供。また、インクジェット技術やサーマル技術を利用したプリンター事業、モーターの開発といったコンポーネント事業など、さらなる事業領域の拡大を目指しています。
所在地 | 〒341-8527 埼玉県三郷市中央一丁目14番地1 |
---|---|
電話番号 | 048-949-2111(大代表) |
URL | https://ftn.canon/ja/ |
1973年に世界最小のDCコアレスモータを開発して以来、日本の小型モータメーカ業界を牽引している企業です。
ロータのコアレスムービングコイルは非常に軽量なため、起動性と加減速性能に優れているのが特徴。
所在地 | 〒123-8511 東京都足立区新田3-8-22 |
---|---|
電話番号 | 03-3919-0101(代表) |
URL | https://www.ad-na.com/ |
1963年創業のギヤ付き小型直流モータのメーカー。製品の豊富なバリエーションが特徴。
製造・生産を手掛ける小型直流モータとギヤードモータの製品ラインナップは、直径16mmから36mmの約300種と、豊富なギヤ比で提供しています。
所在地 | 〒252-0003 神奈川県座間市ひばりが丘5丁目34番23号 |
---|---|
電話番号 | 046-253-1711 |
URL | https://www.sagamimicro.co.jp/ |
1920年の創業以来、モータの設計から製造・販売まで一貫して行う長年の経験と実績のある会社。
糸、布、紙、電線等の巻取り用、送りロールの駆動用、ケーブルリールの巻き取り用、各種装置の締め付けなど多くの用途に使用。
所在地 | 〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路4丁目25番4号 |
---|---|
電話番号 | 06-6322-5731 |
URL | http://www.few.co.jp/index.html |
1976年の創業以来、産業用特殊モータの開発実績は3,000件以上(2022年1月調査時点)。幅広い業種・業界に製品を提供。
所在地 | 〒354-0043 埼玉県入間郡三芳町竹間沢306-9 |
---|---|
電話番号 | 049-259-5321 |
URL | http://www.toyu.info/ |
1954年の創業以来、精密小型モータとギアヘッドの開発・製造に特化。また、モータをコアにしたトータルソリューションも展開。
所在地 | 〒142-0053 東京都品川区中延1-11-6 |
---|---|
電話番号 | 03-3783-7106(代表) |
URL | http://www.nippo-d.co.jp/ |
創業以来DCモータのトータルソリューションメーカーとして「カスタム」で「価値」を高める提案。
標準品以外のカスタムDCモータにも対応可能。
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル |
---|---|
電話番号 | 03-6277-3034 |
URL | https://www.unitec-mt.com/ |
2社から事業承継され設立されたモーターメーカー。独自の技術とアイデアでコアレスモータを開発・製造・販売する会社。
コアレスモータ株式会社のモーター技術は、コアレスかつブラシレスが特徴。軽量、放熱性が良好かつ、ヒステリシス損失なし。サイズ、重量が同じモーターと比較すると、定格出力、定格トルクが大きいのがポイント。
所在地 | 〒242-0007 神奈川県大和市中央林間4丁目9番3-2号 |
---|---|
電話番号 | 046-277-5022 |
URL | https://www.cls-motor.com/ |
キャノンの子会社。1962年以来培ってきたDCマイクロモータのコア技術。
高い信頼性と品質で、これまで納入累計97百万台の実績(2022年1月調査時点)があります。モーターの特長である長寿命や制御性の高さだけでなく、低振動・低騒音・高効率も実現しました。
所在地 | 〒036-8072 青森県弘前市清野袋五丁目4番地1 |
---|---|
電話番号 | 0172-32-2911(代表) |
URL | https://prec.canon/ja/ |
「独創的なアイデアと技術」で小型ギヤードモータをメインに製造。
ブラシ付きモーターに平歯車を使用した製品。Φ16ミリからΦ60ミリまでラインナップ。
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5-15-1河村ビル2階 |
---|---|
電話番号 | 03-3455-2771 |
URL | http://www.think-eng.co.jp/ |
2012年設立の家電・玩具など使用目的に合わせた小型モータのオーダーメードをする会社。
ACモータに比べ消費電力が少なく、ブラシ付きモーターに比べて省エネ、長寿命、小型・軽量、低騒音などの特長があります。駆動させるには制御回路(ドライバ・インバータ等)が必要。インナーロータータイプ/アウターロータータイプなど、幅広くラインナップ。
所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東3-18-4 津田ビル4階 |
---|---|
電話番号 | 03-5846-8966 |
URL | https://www.maintex.jp/ |
1958年設立でマイクロモーター製造販売・各種モーター応用製品を提供。
蓄積された技術と高度な生産管理能力で、製品に適合したモーターを市場に供給。30タイプ1500種から選定できます。近年ヨーロッパで推奨されている“RoHS指令”に対応した製品を提供しています。
所在地 | 〒385-0012 長野県佐久市根々井15番地7 |
---|---|
電話番号 | 0267-64-8623 |
URL | http://www.nissei-motor.co.jp/ |
ギヤードモータ、ブラシ付きモータ、ブラシレスモータなどの業界標準タイプからオリジナル品の設計・量産まで対応。
中津製作所は、顧客のニーズに合う製品を提供し続けることでノウハウを蓄積し、「中核を担う部品ユニット」の製造企業として強固な信頼を築いています。
所在地 | 〒350-1331 埼玉県狭山市新狭山1-14-2 |
---|---|
電話番号 | 04-2953-8058 |
URL | http://www.nakatsu-ss.co.jp/ |
1995年創業で、特殊モーターの製造・開発、風力発電機製造を行う会社。小型モーターであれば、少ロットから量産まで対応。
フェライトマグネット。高占積率巻線による高性能。ホイスト用には磁気ウエイト付き。電源OFF時に軸回転防止
所在地 | 〒520-1517 滋賀県高島市安曇川町田中951 |
---|---|
電話番号 | 0740-32-3666 |
URL | http://www.nishikawa-s.jp/index.htm |
スイスに本社を置く精密小型モーターの専門メーカー。30ヶ国以上に販売ネットワークをもつ世界的大手企業。
多彩なアプリケーションでの採用実績があるmaxon EC-flat motor。オープンロータやドライブ回路内蔵、クーリングファンなどの機能が充実した様々な製品を展開しています。良好なコストパフォーマンス、回転時の高い放熱性能、高トルクなどが特徴です。
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-1-15 |
---|---|
電話番号 | 03-3350-4261 |
URL | https://maxonjapan.com/ |
FA機器の開発・製造・販売をおこなっている会社。部材調達から出荷までを一括管理することで、顧客の要望を実現。
ブラスレスDCモータは、直流を動力源として使用。電流供給に必要なブラシと整流子部品をなくしたモータです。回転原理はブラシ付きとほぼ同じで、回転操業効率が高く、騒音が小さいのが特徴。
所在地 | 〒486-0906 愛知県春日井市下屋敷町字下屋敷145番地 |
---|---|
電話番号 | 0568-33-0511 |
URL | https://www.asahi-sangyo.co.jp/ |
中津製作所(埼玉県)と中大電機(中国)による共同出資会社。日本の品質基準に基づいた精度の高いDCモーターを低価格で提供しています。
150~550Wまで対応しているDCブラシ付きモーター。オフセットタイプにした減速機付きも用意しています。
所在地 | 〒350-1331 埼玉県狭山市新狭山1-14-2 |
---|---|
電話番号 | 04-2900-2972 |
URL | http://www.nerve-motor.co.jp/ |
東証1部上場の世界的企業。主力となるVONA事業を通じ、信頼あるメーカーの各種モーターを取り扱い。
高トルク化された豊富な電流使用のDCモーターをシリーズ化。同じサイズの標準タイプに比べて1.2~1.7倍のトルクアップを実現しました。
所在地 | 〒112-8583 東京都文京区後楽2-5-1 飯田橋ファーストビル |
---|---|
電話番号 | 03-5805-7050 (代表) |
URL | https://www.misumi.co.jp/ |
小型モーターの開発・製造を主力事業とする大手企業。オルゴール製造のカラクリ技術をベースにした独創的な製品開発が得意。
日本電産サンキョーの精密部品加工技術と高効率設計技術をベースに、小型化された各種PM型ステッピングモーター(シャフト/スクリュタイプ)が製品化されています。
所在地 | 〒393-8511 長野県諏訪郡下諏訪町5329 |
---|---|
電話番号 | 03-5740-3000 |
URL | https://www.nidec.com/jp/nidec-sankyo/ |
昭和22年創業の老舗モーターメーカー。モーター、ファンモーター、ギアード・モーターの製造・開発が主力。
インナーロータ―型のブラシレスDCモーター。回転方向は一方向。長寿命タイプ。
所在地 | 〒350-1335 埼玉県狭山市柏原337 |
---|---|
電話番号 | 04-2954-5151 |
URL | http://www.sowa-ele.co.jp/index.html |
Moog Inc.の日本法人として、精密制御機器・システム設計・製造行う会社。スマートモーター・ブラシレスDCをモーター・サーボモーターの3種類を製造販売し、産業分野向けのアフターサービスも徹底。
各製品の特徴・詳細については、新井製作所まで直接お問い合わせください。
所在地 | 〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区大字古ケ場600-1 |
---|---|
電話番号 | 048-794-2136 |
URL | http://www.araipres.co.jp/index.htm |
Moog Inc.の日本法人として、精密制御機器・システム設計・製造行う会社。スマートモーター・ブラシレスDCをモーター・サーボモーターの3種類を製造販売し、産業分野向けのアフターサービスも徹底。
ブラシレスモーターは直径30.5mm~104.1mm、長さ33.0mm~139.7mmまでのサイズ展開で、連続トルク0.02~3.7N-m、速度は最大35,670rpmの堅牢な構造に低騒音・長寿命を備えた製品です。
所在地 | 神奈川県平塚市西真土1-8-37 |
---|---|
電話番号 | 0463-55-3767 |
URL | https://www.moog.co.jp/ |
カタログ品はもちろん、カスタマイズをしたり、専用機を提案したりとコンサルティング力もある会社です。さまざまな用途での実績・ノウハウを元に、ニーズを捉えた適切な提案をしてくれます。
モータを内蔵したコンパクト設計のモーター。さまざまな用途の機械に組付けが可能です。穴あけ以外の多種多様な加工に対応できます。
所在地 | 〒806-0012 福岡県北九州市八幡西区陣山2-7-36 |
---|---|
電話番号 | 093-661-1777 |
URL | https://www.tacgiken.co.jp/ |
特殊なモーターを開発・製造できるメーカーです。他のモーターメーカーからの設計依頼があるほど独自性と開発力、対応力があります。
直流電源(バッテリーなど)で作動するモーター。回転特性と出力効率に優れているのが特徴です。回転数は不可が大きいほど低速になります。農業用機械や舶用機器、台車、リフターなどで使用可能です。
所在地 | 〒591-8012 大阪府堺市北区中村町621番地 |
---|---|
電話番号 | 072-240-3623 |
URL | https://www.tsugawa.co.jp/ |
要望に合わせて柔軟にカスタマイズできる対応力があります。オールインワンサービスならではのスピード感があり、小ロット・試作品にも対応できます。
高価な外部エンコーダが取付不要な速度制御を得意とするモータ。速度、位置、トルクの3つの制御モードが装備されています。超低速から滑らかな加減速を実現。オプションでブレーキ付きも対応しています。
所在地 | 〒338-0821 埼玉県さいたま市桜区山久保1-8-2 |
---|---|
電話番号 | 048-855-4321 |
URL | http://www.softronics.co.jp/ |
既製品のモータではなく、カスタマイズしたモータを提供しています。連携がとれた効率的な製造ラインを構築し、スピーディに生産します。
草津電機株式会社は既成のモータを販売するのではなく、要望に合わせて適した部品や制御方法を組み合わせ提供しています。軸形状やマウントの変更、制御回路、トルク、ファンやギヤ、伝達装置などがカスタマイズ可能です。
所在地 | 〒525-8501 滋賀県草津市東草津2-3-38 |
---|---|
電話番号 | 077-563-5111 |
URL | https://www.kusatsu.jp/ |
ファンモーターに特化して取り扱っているのが大きな特徴です。全金属製のACファンモーターは、熱伝導に優れ、高い放熱効果が期待できます。
防水だけでなく防塵性も兼備えたファン。屋外設置機器にも対応しています。
所在地 | 〒300-4297茨城県つくば市寺具1331-1 |
---|---|
電話番号 | 029-869-1111 |
URL | https://www.hirosawaseiki.co.jp/index.htm |
グローバル展開の企業です。モーターの開発、製造、販売を手掛けていますが、特に車載モーターの取り扱いが多数あります。ゼロディフェクトを目指し品質管理も徹底しています。
テールゲート等の電動開閉に適したな高出力小型DCモーターです。
所在地 | 〒212-0006 神奈川県川崎市幸区遠藤町49番地1 |
---|---|
電話番号 | 044-522-0525 |
URL | https://www.jp-igarashi.com/ |
人々の幸せの役に立つ製品を作ることを第一使命として掲げる1927年創業の会社です。コンビニや病院などで幅広く使われる製品を開発、製造、販売している会社です。
進化したサーボ性能、小型・軽量、省エネルギー化を実現したACサーボシステム。装置を高速・高精度で制御できます。
所在地 | 〒170-8451 東京都豊島区南大塚3-33-1 |
---|---|
電話番号 | 03-5927-1020 |
URL | https://www.sanyodenki.co.jp/ |
昭和44年に設立したエイワ科学。長年DCブラシモーターを提供してきたノウハウを活かし、柔軟に対応しています。モーター作成以外にもOEM品の検査代行、不具合品の解析などにも対応可能です。
オートロック、監視カメラ、カード読取機に使用されています。コギングトルクが小さいことが特徴です。滑らかで静かな回転をします。
所在地 | 〒344-0057 埼玉県春日部市南栄町11-15 |
---|---|
電話番号 | 048-761-2621 |
URL | http://www.eiwa-sci.jp/ |
DCモーターを選ぶ際には、使用目的を明確にするのが重要です。風を作る・動力を生むなど使用方法がはっきりすれば、どんなモーターをセレクトすれば良いか分かるでしょう。また、出力回転数やトルクなどから選ぶ方法もあります。
DCモーターは、起動トルクが大きく出力効率が良い、低コストで導入できるなどの特徴があります。その反面、ブラシ付きDCモーターの場合は機械式接点によるノイズやスパークといったデメリットも存在するため注意が必要です。
DCモーターは磁石と導体で構成されており、界磁は永久磁石がメインです。また、DCモーターは大きく、ブラシ付きDCモーターとブラシレスDCモーターに分けられます。一緒にステッピングモーターとの違いを知っておくと良いでしょう。
DCモーターの制御には、負荷トルクの変化への対応や応答性と位相差の解決といった課題があります。これらを解決するため、DCモーターではハードウェアやソフトウェアを使った速度制御方式を導入。それぞれの違いをチェックしておきましょう。
DCモーターとACモーターとでは、駆動電源や回転速度、トルクに違いがあります。どちらを選べば良いか悩んでいる場合は、耐久性や速度制御の有無などから使用目的に合った方をチョイスするのが最適です。
P同じマシンを長期間使用していると、突然スムーズに動かなくなることがあります。DCモーターの場合は、速度、精度、トルクが本来の能力を発揮できなくなったら寿命と考えるのが妥当です。また、過負荷駆動や長時間の連続運転は寿命を短くしてしまいます。
ひとくちにDCモーターと言っても、その種類はさまざまです。そのうち、ブラシを採用して機構で動作するのがブラシ付きDCモーターで、さらに永久磁石界磁型と電磁石界磁型の2種類に分けられます。
数あるDCモーターの中でも、長寿命で騒音や電磁ノイズが少ないなどのメリットを持つのがブラシレスDCモーターです。その名の通りブラシが搭載されておらず、主にファンを搭載する電化製品で使われているでしょう。
ブラシ付きモーターとブラシレスモーターには、構成内容や基本構造、耐久性・ノイズなどに違いがあります。特に、回転子には大きな違いがあり、ブラシ付きとブラシレスは完全に反対の構成になっているのが特徴です。
小型モータと大型モータの1番の違いはモータの大きさで、小型モータは出力100W以下、大型モータは101W以上です。そのため、2つのモータは用途も異なり、小型モータは音響機器や家電製品、大型モータは軽工業や重化学工業で使用されています。
扇風機にはDCモータとACモータの両方があるため、どちらを選んだら良いか悩んでしまう人も多いでしょう。各モータにメリットとデメリットが存在するので、消費者にとってのメリットを把握しておけば、要望に沿った扇風機を生産できます。
電気自動車のモーターはガソリン車のエンジンと同じ役割を果たしていますが、どのようなモーターが使われているのでしょうか。電気自動車に採用されるモーターの一例を紹介しながら、電気自動車にモーターが使われる理由を詳しく解説しています。
モーターには直流であるDCモーター、交流であるACモーターの2種類に分けることが出来ます。DCモーターは構造がシンプルで回転特性が安定している特徴があり、生活にも多く使われているものす。ブラシ付きDCモーター・ブラシレスDCモーター・ステッピングモーターという種類に分けることができます。
ACモーターは交流電流で動くため周波数に応じた回転速度を保つことしかできません。誘導モーター・同期モーターという種類に分けられます。DCモーターとACモーターの違いについて、3つの視点からチェックしてみましょう。
DCモーターとACモーターの最大の違いは、その仕組みです。DCモーターは直流電源であり、プラスとマイナスが一定の直流電源で動作しています。負荷が一定なら電圧の上下で回転数が変化し、電圧と逆起電力のバランスで回転速度が決まります。低電圧での動作が可能であり、装置を小型化する際などに用いられています。
ACモーターは一定時間ごとにプラスとマイナスが入れ替わる交流の電源で動作しています。周波数に応じた一定の回転速度を保つことが出来ますが、モーター単体で速度を変更することが困難です。ただし、回転速度のムラが少ないメリットはあります。
DCモーターは高速回転が可能で回転特性も安定している特徴があります。一方で、ブラシ付きDCモーターは消耗品の寿命が短く定期的なメンテナンスが必要となるデメリットがあります。
ACモーターは構成部品にブラシを用いていないシンプルな構造となっているため、耐久性が高い特徴があります。しかし、交流電源は極性が入れ替わるため電圧が変化すると回転速度も変化してしまいます。電圧により動作が不安定になるのはデメリットと言えるでしょう。
DCモーターは、パソコン、ハードディスク、冷蔵庫、エアコン、電動歯ブラシ、小型扇風機など生活に使われる多くの製品に使用されています。
ACモーターはポンプや圧縮送風機などの産業用途や、ハイブリッドカーや電車の電動機など高い出力が求められる場所で使われています。タイマー・テープレコーダーなどで用いられることもあります。
ギアドモータとはどのようなものかまとめるとともに、仕組みやメリット・デメリット、使用用途について詳しく説明していきます。新しい製品の製作にあたりモーターを探している方は、必見です。
ACモータとはどのようなものかまとめるとともに、仕組みやモータの寿命、種類などについて詳しく説明していきます。新しい製品の製作にあたりモーターを探している方は、参考にしてみてください。
ステーターとローターの働きによって回転力を得ているACモーター。その動作原理について、アラゴの円板の原理とフレミングの法則によって解説しています。また、ステーターとローターが回転し、磁気が発生している「回転磁界」の仕組みについてもまとめています。
PMモータは誘導モーターと比べると、省エネルギーで高効率な点が特徴です。PMモーターとはなにか、PMモーターの歴史をはじめ、IPMモーターや、SPMモーターの特徴とともに、どんな用途で使われているかなどを詳しく解説しています。
機器にACモーターを組み込むとき、発熱が生じる場合があるため対策をしなければなりません。ACモーターはどうして発熱する原因には、電圧やコンデンサの接続に関する問題などがあります。複数の発熱原因や影響や対策について解説しています。
大型ACモーターはパワーが求められる機器や装置に適したタイプです。低騒音タイプやベルト駆動向きなどさまざまな大型ACモーターがあります。具体的な特徴はなにか?実際の使用事例や開発事例なども含めて解説しています。
ACモーターには小型でコンパクトな製品も開発されています。設置スペースに制限がある場合、助けになるタイプです。住友重機械工業が製造するアステロRギヤモータやオリエントモーター製造のUSシリーズなど、メーカーが製造する小型ACモーターを解説しています。
巻線形三相誘導電動機は、かご形誘導電動機のローター部の鉄心に三相コイルを巻いている電動機です。大型クレーンやトルクが求められる設備や、シーンなどで活用されています。どんな構造や仕組み、同期速度なのか、巻線形三相誘導電動機の基礎知識をまとめています。
かご形のローターは、リーズナブルな価格設定で、メンテナンスもしやすく、ポンプやベルトコンベアなど、さまざまなシーンで使用されています。固定子内のコイルにAC電流を流し込み磁界を発生させる仕組みや、構造について詳しく解説しています。
ACモーターを搭載する機器により、逆回転が必要な場合があります。ACモーターは逆回転自体はできますが、リスクもあることは無視できません。特に三相モーターの逆回転はギアの破損を招きます。ACモーターを逆回転させるときの注意点を解説します。
ACモーターを使用する場所によっては、爆発性ガスや引火性蒸気に注意しなければなりません。爆発リスクがある場所で使えるACモーターが防爆型です。超小型から電力範囲を幅広くカバーしているものまで多種多様な、防爆型ACモーターについてまとめています。
電磁ブレーキを組み合わせることで、ACモーターは回転運動の制御ができるようになります。電磁ブレーキを採用する際には、特徴をはじめ、できることや動作原理などの把握が必要です。似ている電磁クラッチとの違いも理解が求められます。電磁ブレーキについて解説します。
AC/DCコンバーター・インバーターは、産業用機械から家電まで幅広く使われています。コンバーターは、交流電気を直流電気へ変換。インバーターは、直流電気を交流電気に変換する装置です。コンバーターとインバーター、パワーインバーターの課題について解説しています。
ACサーモモーターは、位置と速度のコントロールのしやすさがメリットで、産業用ロボットにも採用されています。自動制御装置により、位置や速度以外に、トルクや回転数の高さもポイントです。メリット以外にデメリットも含めてACサーモモーターについて解説します。
ACモーターは機械や製品に合わせた回転数を求められます。回転数を制御するなら、電圧を下げる方法もありますが、十分ではないのです。適切に回転数を制御するなら、スピードコントローラーがいいでしょう。ACモーターの回転数を制御する方法や注意点を解説します。
ACモーターを作動させると異音が発生する場合があります。ゴミの混入や速度変化やグリス不適や摩擦などさまざまな原因が考えられます。ただ、放置するとモーターの破損につながるため注意が必要です。ACモーターで異音が起きる原因や対処法を解説します。
ACモーターは1923年には、すでに手作りされていたといわれています。その前の1823年に、交流発電機の元といわれる手回し発動機が開発されているのです。戦後、通信機器の動作で同期モーターが使われるようになりました。ACモーターの歴史について詳しく解説しています。
ACモーターも回転しないときがあります。回転しないのは、過負荷、配線違いや断線、故障や電圧印加、過電流、ブレーカーが落ちていることがよくある原因として考えられるのです。ACモーターが回転しない原因や、対処法について解説します。
ACモータは、整流子型モータ、同期モータ、誘導モータの3種類があります。整流子型モータは電動工具や電気掃除機、同期モータは回転速度が同期速度に等しく、誘導モータは同期速度より遅いなどそれぞれ特徴が異なるのです。各ACモーターについて詳しく解説します。
ACモータも機器ですから寿命はあります。ACモータの場合、軸受寿命が特に関係してくるのです。他にもギアヘッドや電子部品の劣化は、寿命に大きな影響を与えます。電磁ブレーキ付きモータは、軸受グリースや電磁ブレーキ寿命に注意が必要です。ACモータの寿命について解説します。
ACモータは、エンドベル、玉軸受、ローター、スプリング、ステータやモータケースで構成され、電磁気の誘導作用で回転する仕組みです。また、コンデンサを外すと回転による磁束が発生せず回転しません。ACモータがどのように回転するのか仕組みを詳しく解説します。
ACモータは、一定時間プラスとマイナスが入れ替わる交流電源で動いています。シンプルなシステムで、リーズナブルかつバリエーションが豊富です。使い方もむずかしくありません。ACモータの特性や、トルク特性、仕様の見方などを解説しています。
モーターの基本構成から、その騒音・振動対策、メンテナンス、そしてノイズ対策まで、必要な基礎知識をわかりやすく解説します。
モーターは主にロータ(回転子)、ベアリング、ステータ(固定子)、ブラケット、リード線などで構成されています。ロータはモーターの心臓部であり、動力の源です。その他ベアリングはロータの回転を支え、リード線はモーターに電力を供給するなど、各構成がそれぞれ回転に必要な役割を持っています。
モーターの騒音や振動は、主に電磁力によって引き起こされます。特に、電磁騒音は耳障りだと感じるでしょう。設計段階ではこれらを予測することが難しいため、発生してしまった後の対策が重要となります。適切な設計と過去の事例を調べることで、騒音や振動対策に取り組みましょう。
モーターは高出力であるほど劣化しやすくなります。使用を続けることによる振動不良や騒音、回転異常などの問題には早めに対策しましょう。モーターを少しでも長持ちさせたいのであれば、メンテナンスは定期的に行うべきです。
大型ACモーターはパワーが求められる機器や装置に適したタイプです。低騒音タイプやベルト駆動向きなどさまざまな大型ACモーターがあります。具体的な特徴はなにか?実際の使用事例や開発事例なども含めて解説しています。
ノイズを低減したい場合、内部や外部にノイズ消去素子を設置する方法があります。ディスクバリスタやディスクコンデンサ、ゴムリング抵抗、チップコンデンサなどがノイズ低減に効果的です。
トルクはモーターのシャフトを回す力のことで、モーターがどれだけの負荷を動かせるかを示します。負荷が大きすぎるとモーターの回転は遅くなり、停止する可能性があります。これは発熱や焼損の原因となり、大変危険です。適正負荷がどれくらいなのか判断したうえで選ぶ必要があります。
モーターの保護には、配線用遮断器(MCCB)、モーターブレーカー、サーマルリレーが使われます。MCCBは過電流を遮断し、モーターブレーカーは大きな始動電流に対応しつつ保護します。サーマルリレーはモーターの過負荷や欠相を防ぎます。これら保護装置の正しい組み合わせと選択がモーターの安定運用に不可欠です。