ACモーターは多くのメーカーが製造していますが、中にはコンパクトサイズで場所を取らない、小型の製品もあります。設置スペースに制約がある時は、サイズが小さなACモーターを選ぶとよいでしょう。ここでは、各メーカーが製造・販売する小型のACモーターについてまとめています。
アステロRギヤモータは、住友重機械工業が製造している小型のACモーターです。直交軸タイプと平行軸タイプの2種類がラインナップされています。モーターの出力は平行軸が6~90W、直交軸が25~90Wとなっており、さまざまな機器に対応できます。
主要取合い寸法は直交軸・平行軸ともに同一で、互換性があるのも特徴。これにより、自由な使い分けを可能にしています。また、ハイポイドギヤを採用しており、高トルク・高効率かつ低騒音を実現しています。効率的な運転を可能にしつつ、運転時の騒音を抑えることができます。
オリエントモーターが製造している、Kシリーズ用のインダクションモーターです。専用の部品と磁気設計を採用することで、最大80%の効率の高効率を実現しています。また、90Wの条件で使用した場合、従来品のモーターと比べて損失と消費電力を低減。機器の効率化・低エネルギー化に寄与します。
さらにモーターの損失が減ったことで発熱が減少し、ファンレス化を実現しています。冷却用ファンの騒音に悩まされずに済むほか、粉塵巻き上げの心配もありません。バリエーションも豊富で、ギヤヘッドを使い分けることで幅広い用途に対応します。取付角も小さく、42mmからラインナップされています。
USシリーズは、オリエントモーターが製造しているスピードコントロールタイプのACモーターです。盤面取り付け式のコントロールユニットや、ワンタッチで取り付けられる配線を採用しています。瞬時停止機能はないものの、シンプルな速度制御を可能にしています。
モーターの回転速度は、コントロールユニットに取り付けられたボリュームで調整可能。可変速度の範囲は、50Hzが90~1,400rpm/分、60Hzが90〜1,600rpm(あるいは1,700rpm)/分で、取付角は60〜90mmまでラインナップされています。
ミスミが製造・販売している小型のモーターです。一方向運転可能なインダクションモーターと、正逆転できるレバーシブルモーターがあります。ラインナップは豊富で、多くの型番を取り揃えています。さまざまな機器に組み込めるでしょう。
出力はインダクションモーターが25〜90W、レバーシブルモーターが6〜90Wです。取付角も60〜90mmを揃えており、本体サイズもコンパクトにまとめられています。販売価格も抑えめで、試作品やテスト装置にも気軽に組み込むことが可能です。
ブラシレスDC M4Bシリーズは、米子シンコーが製造している小型DCモーターです。直流電源で動きます。モーターに組み込まれたホール素子により回転角を検知し、電子回路にてコイル電流の切り換えを行う仕様です。整流子、ブラシが不要となっています。火花も発生しません。安全に使用できます。メンテナンスフリーでありながら長寿命なモーターです。アルミダイキャスト製のフレームで、絶縁階級はE種。駆動回路が内蔵されています。復帰型電流ヒューズとメカ的ロックによるロック保護回路も内蔵されています。ロックアラーム出力や回転パルス出力が可能です。ファン駆動用の負荷で、定格電圧はDC24V。軸受はベアリングという仕様になっています。
小型ギヤードモータは、サーテックが横河サーテック時代から製造している小型モーターです。カスタマイズ性の高さが大きな特徴。お客様との打ち合わせに基づいて、外形加工、シャフト加工、ハーネス加工、トルク特性の変更、減速比の選択等を行うことで、ぴったりのモーターにカスタマイズされた製品を作っています。同じカスタマイズ製品を繰り返し生産し続けられることも強みの一つです。モーターは小型交流モーターが中心ですが、減速機は直流モーターメーカーでも採用されています。同業他社とのコラボレーションによる対応も可能です。工作用機械やベルトコンベア、ポンプ、自動機、理化学機械、印刷機、送風ファン、アクチュエータ、入場ゲート、梱包機、遊戯機等に使用されています。
エスコが製造しているのは、3相インダクションモータです。寿命が長く静粛性に優れています。3相交流で使用する各種産業用機器や工作機械向けで主に採用されており、出力や取り付け穴形状など、各種カスタマイズに対応可能です。ベースのラインナップはMKとELの2種類。MKは、φ97.1タイプです。主な仕様としては、極数が「2/4/6/8」、出力は30 W~200Wとなっています。重量は2.7kgです。また、電圧は100V、周波数は50~60Hz、定格回転数は1470~1750rpmとなっています。ELは、φ120タイプです。主な仕様としては、極数が「2/4/6/8」、出力は50 W~260Wとなっています。重量は6.6kgです。また、電圧は220V、周波数は50~60Hz、定格回転数は2600~3170rpmとなっています。
北譯精機のACインダクションモーターは2種類あります。単相モーターと三相モーターです。一方向に連続して運転する用途に適しており、最も広く使われているモーターです。また、一定速での運転に使用します。停止は負荷による自然停止タイプです。モーターの回転方向の切り換えは、モーターが完全に停止した後に行う必要がある点に注意してください。速度制御にはスピードコントロールモーターを選択することが可能です。小型モーターはCCC、UL、CEなどの国際認証制度を取得しています。北譯精機は、月間16000台の高性能モーターを生産しているモーターの専門メーカーです。生産工場を台湾に有しており、低価格で高品質な製品を製造しています。
ニデックアドバンスドモータが製造しているインダクションモータは、取付寸法61mm、70mm、80mm、90mmの4種類があります。61mmのインダクションモータは、出力2W・3W・6Wがあり、3Wと6Wはそれぞれ、電圧が単相100Vタイプと200Vタイプに分かれており、5種類の仕様が用意されています。70mmでは、10Wと15Wがあり、15Wは単相100Vと200Vに分かれており、仕様は3種類です。80mmは15Wのみですが、単相100Vと200Vの2種類があります。また、90mmでは出力は60Wで単相100Vと三相200Vの2種類となっています。一方向連続運転で長時間の運転に適した一般動力用モーターです。電源との接続方法により、リード線付、小型端子ボックス付、大型端子ボックス付から選択可能。発券機や自動販売機、キャッシュディスペンサ、ゲーム機、分析機器、撹拌機などに使用されています。